「畑から、まっすぐあなたへ」— 提携農家さん紹介

果選やが届けるフルーツには、それぞれの作り手の物語があります。
山梨の四季と向き合い、土を知り、空と対話しながら、ひと粒ひと粒に愛情を込める農家さんたち。


私たちは、ただ商品を仕入れて売るだけではありません。
畑を訪れ、作り手の想いに耳を傾け、味わいを確かめた上で、「この人の、この果物なら胸を張って届けられる」と確信した農家さんとだけ提携しています。


ここでご紹介するのは、そんな信頼で結ばれた仲間たち。
それぞれが違う品種や栽培方法に情熱を注ぎ、共通して「おいしさと安心」を追求しています。


産地直送のフルーツを手に取るとき、その背後には必ず、この人たちの笑顔と努力があります。
果選やがご協力いただいている提携農家さんたちをご紹介します。

フルーツ工房タンザワ

ネクタリンの先駆者。
たかしさんは、界隈では有名なネクタリンの先生で、ネクタリンの概念を覆した方です。
先生の作るネクタリンは、ネットでも有名な商品で、ファンが沢山います。

田草川果樹園

たけしさんは山梨市の一町田中という地区で、桃やシャインマスカットと富有柿を奥様と息子さんと育てています。
皇室献上品として有名な石和の柿と並び称されるブランド柿「一町田中の富有柿」、田草川果樹園さんの柿は絶品です。

ささき農園

葡萄一筋のひできさん。
ぶどう作りのプロといっても過言ではないでしょう。
シャインマスカットのほか、甲斐のくろまるやスカーレットといった難しいと言われる品種も研究を重ねて商品化する、葡萄オタクです。

ゆうき農園

ゆうきさんは、こだわりの人です。
他の畑では見かけないクリムゾンクローバーという窒素を蓄える植物を桃の木の下に植え、養分豊かな畑を作る。
早ければ高く売れるシャインマスカットを、一番美味しくなる季節まで収穫しない。
この人もオタクなのだと思います。

堀内農園

しんごさんは、勉強熱心。
ゆうきさんとはご近所で、ふたりは切磋琢磨して素晴らしいフルーツを育てています。
桃、巨峰、シャインマスカットなど、弊社の人気商品を提供してくれています。